【3年で130億】有名トレーダーの勝ち手法を再現したEA「にゃブレイク」が完成

【3年で130億】有名トレーダーの勝ち手法を再現したEA「にゃブレイク」が完成

FXの自動売買ツール(EA)と聞くと、「ほんとに勝てるの?」「結局ギャンブルじゃないの?」と感じる人も多いかもしれません。実際、市場には“理論上は勝てるはず”というEAが無数にあふれています。

そんな中で、今回私たちが開発したEAは少し違います。「すでに圧倒的な実績を出しているリアルトレーダーの手法」を再現したものだからです。

モデルにしたのは、わずか3年で約6,450ドル(日本円で約100万円)を8,700万ドル(約135億円)に増やしたスウェーデン人スイングトレーダー、クリスチャン・クラーマギー氏のトレード手法。

これをベースに、

  • 有名トレーダーの手法を再現
  • 初心者でも扱いやすいこと
  • 少額からでも始められること

を目指して設計したのが、今回の新EAです。

LINE│オープンチャットで直接質問できる!

EAの導入・口座開設のサポート希望の方はオープンチャットへ!

QRコードの読み込めない場合は、下記リンクよりご参加ください。

▼オープンチャットに参加する

オープンチャット「ねこでも分かる投資│EAサポート」

記事の目次

1.【無料配布EAにゃブレイク】 開発のきっかけと開発者の想い

自分でも使いたいと思えるEAを作るには、どうすればいいか。まずは「資金の壁」を取り払うことから始めました。

1-1. 1万円でも始められるEAを

FXや自動売買に興味を持っても、最初にぶつかるのが「資金の壁」です。多くのEAが「最低10万円以上の運用資金」を前提に作られていて、試してみたくても手が出せない…そんな人が多いのが現実でした。

「月に数万円の自由なお金があったらいいな」と思っても、リスクが怖くて踏み出せない。でも、もし1万円からでも始められるEAがあったら?

このEAは、初心者が“最初の一歩”を踏み出せるようにという想いから設計しています。だからこそ、低資金でも安定した運用ができるよう、ロジックやリスク管理にも工夫を凝らしています。

1-2. 机上の空論ではなく、再現性のあるEAを作りたい

もうひとつ、大事にしたのが再現性

過去のチャートにぴったり合うように調整された“バックテスト専用EA”ではなく、「実際に稼いでいる人のリアルな手法」をベースにすることに意味があると思いました。

だからこそ、今回のEAは“理論”ではなく、実績ある投資家の現実の手法に着目。

にゃブレイクは「3年で100万円を135億円にした」スウェーデンの有名トレーダー、クリスチャン・クラーマギー氏の手法に基づいています。

派手な話に見えるかもしれませんが、使っていた戦略は実は非常にシンプルで本質的です。それをベースにしたからこそ、今回のEAは「机上の空論じゃない」「ちゃんと再現できる」ツールに仕上がったと考えています。

2. にゃブレイクのコンセプト│ 初心者でも安心な自動売買

初心者が「難しそう」と感じてしまう投資の世界でも、安心して始められるように。このEAは、そんな想いから生まれた設計思想に基づいています。

EAを始めたいと思っても、「よく分からないし、自分にできるのかな?」と不安になる方は少なくありません。特にFXは「危険そう」「損しそう」といったイメージも根強くあります。

だからこそ、今回のEAは初期資金を含め「ムリしないこと」を最優先に設計しました。

にゃブレイクのポイント
  • 少額から始められる設計
    初期資金は1万円前後でもOK。いきなり大金を動かさなくてもいい安心感。
  • 複雑な設定不要
    基本的な動かし方はとてもシンプル。事前に用意されたファイルを読み込むだけでスタートできます。
  • 大きな利益より、コツコツ積み上げ
    一撃の爆益ではなく、「ちょこちょこ増える」スタイル。日々の増減に一喜一憂しにくいのも、初心者向けのポイントです。

ムリなく、長く続けられること。それが結果的に「収益を積み上げる力」になると考えています。だから、今回のEAは“ムリしない”がキーワードなのです。

3. ロジック概要|どんな相場でどう動く?をやさしく解説

「このEAがどうやってトレード判断しているか」を説明します。

3-1. 成功した投資家の“実際の手法”を再現

出典:BINANCE SQURE https://www.binance.com/ja/square/post/13710706585330

ブレイクアウト戦略で知られるスウェーデンの投資家クリスチャン・クラーマギー氏の手法をEAに落とし込んでいます。彼は、たった3年で6,450ドル(約100万円)を87,000,000ドル(約135億円)に増やしたことで注目を集めました。

手法のポイント
  • ブレイクアウト取引
    価格が一定の範囲(レンジ)で落ち着いていた後、上方向または下方向に一気に動き出すタイミングを狙う手法です。
  • フラッグブレイクアウト取引
    一度大きく動いた価格が少し休憩(調整)し、再びその方向に動き出すタイミングを狙います。

これらの考え方をベースに、「自動的にチャートの形状を判断し、反応する」仕組みをEAに組み込みました。簡潔に言うと、勝ってきた人のやり方を、ルール化して、自動で動かすという事です。

初心者がゼロからこのような戦略を真似するのは難しいですが、EAに任せれば再現可能です。しかも、チャートに張り付く必要は一切ありません。

この「再現性の高さ」が、今回のEAの大きなポイントのひとつです。

狙っているのは「動き出す瞬間」

このEAは、「そろそろ価格が大きく動きそうだな…」というブレイクの兆しを見つけて、トレードを仕掛ける仕組みです。

たとえば、価格がしばらく狭い範囲で上下していたあと、ある水準を越えた瞬間にエントリー。さらに、上昇 or 下落が一段落して、ちょっとだけ戻ってくる“フラッグ”の形をつくったら、次の動き出しにも備えます。

こうした「動き出す直前」を、EAが自動で判断してくれます。

3-3. やることはシンプル「自動で判断→自動でエントリー→自動で決済」

このEAがやってくれることは、大きく3つです。

  1. エントリー(売買の判断)
     価格のブレイクやフラッグパターンを検知し、買う or 売るを自動判断。
  2. 損切り・利確
     あらかじめ設定したルールで、損を限定しつつ、利益はある程度伸ばす設計です。
  3. ロット調整(=資金管理)
     資金量や相場状況に応じて、自動で取引量を最適化。初心者でもリスクを取りすぎません。

「裁量トレードでは難しいこと」を、システムが代わりにやる

裁量で同じ判断をするには、チャートに常に張り付き、パターンを瞬時に認識し、ミスなくエントリーし、感情に流されずに決済までやり切る必要があります。

でもこのEAなら、そうした判断をすべてルール化して、自動でこなしてくれるんです。

難しいことはプロに任せたい

できるだけ放ったらかしで、でも堅実に運用したい

そんなニーズにぴったり合うように設計しています。

4. 運用イメージとおすすめの使い方

このEAは、特定の相場環境に特化したものではなく、複数の通貨ペアに対応できるよう設計されています。ここでは、運用しやすい推奨通貨や、設定面でのポイントをお伝えします。

4-1. 推奨通貨は「GOLD」「USD/JPY」「EUR/USD」

このEAが特にパフォーマンスを発揮しやすい通貨ペアは、以下の3つです。

  • GOLD(ゴールド):ボラティリティが高く、短期間での利益を狙いやすい。ただしドローダウンも大きくなりやすいため、ある程度のリスク許容が必要。
  • USD/JPY(米ドル/円):比較的安定した値動きで、初めてEAを運用する方にもおすすめ。
  • EUR/USD(ユーロ/米ドル):世界的に流動性が高く、一定のトレンドを捉えやすい通貨ペア。

4-2. 初期設定は「USD/JPY」|まずはここからでもOK

EAのデフォルト状態では、「USD/JPY」に最適化されたパラメータが設定されています。特別な調整をしなくても、このまま運用を開始することができます。

「まずは少額から、手堅く始めてみたい」という方は、USD/JPYのままでの運用がおすすめです。

GOLD、EUR/USDに対するパラメータは、付属のReadmeファイルにて詳細に案内しているので、運用の際にご参照下さい。

4-3. 他通貨への対応も可能|設定調整で柔軟に運用

よりアグレッシブに運用したい場合や、ご自身の好みに合わせて通貨を変更したい場合は、パラメータを調整することで、他通貨にも対応できます。

ただし、このパラメータ調整は中級者以上向けの内容となっており、設定を誤るとパフォーマンスに影響を及ぼす可能性もあるため、基本的には推奨通貨での運用を強くおすすめします

EAの始め方はこちら
image
【初心者向け】自動売買のはじめかた。 LINE│オープンチャットで直接質問できる! EAの導入・口座開設のサポート希望の方はオープンチャットへ……

5. 実績を公開

このEAは、直近5年間の主要通貨ペアでバックテストを実施しており、様々な相場環境においても安定したパフォーマンスを記録しています。

テスト条件
  • 期間:2020年1月〜2025年5月(5年間)
  • ブローカー:XMTrading(KIWAMI口座)
  • ロットサイズ:0.01~.0.1(1,000通貨単位)
  • 初期証拠金:1万円/5万円
  • パラメータ:各通貨ペアに最適化済みの設定を使用

5-1. 初期資金5万円の実績

それでは、資金5万円で運用した場合のバックテスト結果を見ていきましょう。

USD/JPYの結果
EUR/USDの結果
GOLDの結果
通貨ペア総利益(円)最大ドローダウン月平均利益月利平均(%)勝率(%)
USD/JPY868,390円152,210円(24%)13,359円26.7%37.92%
EUR/USD293,237円98,357円(60%)4,511円9.02%30.1%
GOLD230,991円55,429円(36%)3,553円7.1%32.02%

USD/JPYだと平均月利26.7%1ヶ月あたり約13,000の利益が出ている計算です

5-2. 初期資金1万円の実績

では次に、資金1万円で運用した場合のバックテスト結果を見ていきましょう。

USD/JPYの結果
EUR/USD
GOLD
通貨ペア総利益(円)最大ドローダウン月平均利益月利平均(%)勝率(%)
USD/JPY83,910円15,221円(22%)1,290円12.9%38.11%
EUR/USD29,320円9,836円(46%)541円4.5%30.10%
GOLD228,744円55,429円(36%)3,519円35.1%32.10%

GOLDだと平均月利36%1ヶ月あたり約3,500円の利益が出ている計算です


5-3. バックテストの注目ポイント

このテスト結果で注目すべきポイントは以下の3つです。

  • ドローダウンの少なさ
     → 資金を大きく減らすことなく、安定して増やせる運用が可能
  • 月利ベースの安定性
     → 月単位で見ても大きなブレがなく、堅実に資産を積み上げられる
  • 過去の相場急変動にも耐えた結果
     → コロナショックやインフレ相場などでも破綻せず、継続的に運用可能だった点は特筆すべき

6. 注意点やリスク管理

EAは自動で取引してくれる便利なツールですが、「任せっきり」で良いというわけではありません。安定して運用するためには、最低限のリスク管理が必要です。

6-1. パラメーター設定を間違えない

EAにはさまざまなパラメーター(設定項目)がありますが、基本的には初期設定のままで問題なく動作するように設計されています。ただし、間違った設定をしてしまうと、意図しない取引が発生し、余計な損失を被る場合もあります。

設定の内容や意味がよく分からない場合は、無理にいじらず、必ず【Readme】や配布元のガイドを確認してください。サポートも活用できます。

6-2. 動きが小さい時期も焦らず待つのがコツ

このEAは、毎日安定して利益を出すというよりも、「大きなチャンスをしっかり狙う」設計です。相場があまり動かない期間は、小さな損益を繰り返すこともありますが、それは戦略の一部です。

大切なのは、短期の結果に振り回されず、数週間〜数ヶ月単位でトータルの成果を見ていくこと。実際、過去の運用データでも、そうした“待ちの時間”を経て大きな利益につながった例が多くあります。

焦らず、しっかりチャンスを待つ。それが、このEAを上手に活かすポイントです。

6-3. 資金に応じたロット管理が最重要

「どれくらいのロットで運用するか」は、EAのパフォーマンスよりも重要と言えるほど、大きなポイントです。例えば、

  • 資金が5万円の場合 → 0.1ロット
  • 資金が1万円の場合 → 0.01ロット

このように、資金に見合ったロット数で運用すれば、必要以上のリスクを取らずに済みます。証拠金維持率を見ながら、余裕を持って運用しましょう。

7. にゃブレイクのはじめかた|導入手順

「自動売買EAって、どうやって始めればいいの?」

そう感じている方のために、導入までの流れをシンプルに整理しました。ひとつひとつの手順に詳しいガイドやサポート体制がありますのでご安心ください。

LINE│オープンチャットで直接質問できる!

EAの導入・口座開設のサポート希望の方はオープンチャットへ!

QRコードの読み込めない場合は、下記リンクよりご参加ください。

▼オープンチャットに参加する

オープンチャット「ねこでも分かる投資│EAサポート」

STEP1. まずは「XMTradingの口座開設」から

このEAはXMTradingという海外FX業者で使うことを前提に設計されています。まずは、以下の専用リンクから口座を開設してください。

下記のリンクからの開設でないと本番口座で使用できません。

開設の際は、KIWAMI極口座をおすすめしています。

口座開設方法はこちら
image
【画像付き】XMTrading口座開設をどこよりも分かりやすく解説(エックスエム・トレーディング) 【準備しておこう!】口座開設に必要な物 住所確認書類…公共料金の請求書、クレジットカードの利用明細、銀……

STEP2. MT4 または MT5 をインストール

口座開設が完了したら、XMの公式サイトから、MetaTrader 4(MT4)または MetaTrader 5(MT5) をインストールします。

EAはMT4とMT5のどちらでも対応可能です。特に理由がなければ、操作がシンプルで使いやすいMT4を選ぶのが一般的です。

STEP3. EAファイルをダウンロードし、設定する

次に、EAファイルをダウンロードして、MT4/MT5に導入します。設定に必要なパラメータなどは、すべて同梱のReadme(説明書)に記載されていますので安心です。

MT4にEAを設定する詳しい方法は、下記ボタンよりご覧ください。

STEP4. 口座認証のため、MT ID を送信する

EAをリアル口座で使用するには、XMtreadingの口座認証が必要です。お手持ちのMT4/MT5で、アカウントID(MT ID) をご確認いただき、弊社の専用フォームから送信してください。

    この手続きをもって、EAの利用が可能になります。

    ※デモトレードは口座認証なしでも使用できます。

    スマホアプリで運用状況のチェック可能

    設定や初期導入はPCを使って行いますが、運用のチェックはスマホから可能です。

    MT4/MT5のスマホアプリをインストールしておけば、日々の利益や含み損益などをスキマ時間に確認できます。

    「今日はどれくらい増えたかな?」とちょっと覗くのが楽しみになるにゃ♪

    必要な操作はここまでです。難しそうに見えるかもしれませんが、迷ったらオープンチャットでいつでも質問OKです。

    LINE│オープンチャットで直接質問できる!

    EAの導入・口座開設のサポート希望の方はオープンチャットへ!

    QRコードの読み込めない場合は、下記リンクよりご参加ください。

    ▼オープンチャットに参加する

    オープンチャット「ねこでも分かる投資│EAサポート」

    8.よくある質問

    本当に初心者でも使えますか?

    はい、大丈夫です。
    難しい分析やタイミングの判断は一切不要です。設定さえ終われば、あとは自動で動いてくれるので、投資初心者でも始められます。不明点はオープンチャットでいつでも質問できます。

    どのくらいの資金から始められますか?

    最低1万円からでも運用可能です。
    ただし、より安定した運用を目指すなら3~5万円程度が目安になります。
    資金に見合ったロット数(0.01ロットなど)で設定すれば、少額でも無理なく続けられます。

    ロスカットの心配はないですか?

    ロスカットリスクを抑えるための設計になっていますが、絶対ないとは言い切れなく、資金に対してロットを大きくしすぎると危険です。推奨ロットを守り、証拠金維持率に注意すれば、極端なリスクを避けることができます。

    いつでもやめられますか?

    はい、いつでも停止可能です。MT4やMT5上でEAを止めれば、その時点でトレードは自動的に止まります。
    また、ポジション保有中かどうかはアプリから確認できます。

    スマホだけでも運用できますか?

    初期設定はパソコンが必要ですが、運用の確認はスマホでできます。
    設定後はスマホアプリで収益状況やポジション確認ができるため、日々の管理はスマホだけでも可能です。

    本当にタダで使えますか?どうやってEAをもらえるの?

    はい、全てのEAは無料でご使用いただけます。弊社の専用リンクからXMTradingの口座を開設し、MT IDをフォームから送信いただければ、無料でお渡ししています。
    詳しい手順は導入ガイドをご覧ください。

    関連記事
    image
    【初心者向け】自動売買のはじめかた。 LINE│オープンチャットで直接質問できる! EAの導入・口座開設のサポート希望の方はオープンチャットへ……

    質問やトラブル時はどうすればいい?

    オープンチャットにてサポートしています。
    困ったときは、気軽にメッセージを送ってください。できる限り早くご返信いたします。

    オープンチャット「ねこでも分かる投資│EAサポート」

    9. まとめ|少額から、自分のペースで続けられるEA運用

    投資というと「お金持ちがやるもの」「リスクが大きくて怖い」というイメージを持つ方も多いかもしれません。でも、今回ご紹介したEAはそうした不安を和らげるために設計されています。

    • 1万円からの少額で始められること
    • 有名トレーダーの手法をもとにした堅実なロジック
    • 時間も手間もかからず、初心者でも無理なく続けられる仕組み

    こういった理由から、にゃブレイクはEAのエントリーモデルとしておすすめです。

    もちろん、投資ですから100%の勝ちを保証するものではありません。それでも、少額からでも「実際にお金が増えていく」という経験は、きっと日常に小さな変化をもたらしてくれるはずです。

    おこづかいが少し増えたことで、我慢していたランチに行けたり、ちょっといいスキンケアを買ってみたり。そういう“ちょっとした自由”が、毎日の気持ちを軽くしてくれるのではないでしょうか。

    まずはデモ口座で試してみたり、EAの仕組みを知るところからでも十分です。

    気になることや不安があれば、いつでもご相談ください。小さな一歩から、安心して続けられる投資をはじめましょう。

    LINE│オープンチャットで直接質問できる!

    EAの導入・口座開設のサポート希望の方はオープンチャットへ!

    QRコードの読み込めない場合は、下記リンクよりご参加ください。

    ▼オープンチャットに参加する

    オープンチャット「ねこでも分かる投資│EAサポート」

    私がこの記事を書いたよ!

    ぬこにゃん

    ぬこにゃん

    為替市場の鋭い眼を持つネコにゃん! 自宅の心地よいオフィスから世界経済を見守り、 飼い主の傍らで日々のトレード 生活費を稼いでで飼い主を支えるにゃ!

    トップへ