- 2025年1月1日
【少額で稼ぐ】5000円から始めるFXで稼ぐ方法とコツは?初心者にもおすすめの投資方法も紹介
FXを始めたいけれど、「投資に回せるお金があまり多くない」「リスクを抑えてトレードを試してみたい」という理由から、少額投……
トラリピ系の自動売買をする場合、海外口座が良いと言われる理由は何だか分かる?
全然わからないにゃん…
海外口座は僕たちみたいに、
資金が少ない&ビビりな人には良い事だらけなんだにゃ!
説明していくにゃ(`・ω・´)
海外口座が良い理由は5つ!
特に資金が少ない場合は海外口座一択。
海外口座と聞くと敷居が高く、難しく、不安を覚えるかたも多いかと思いますが、日本口座と比較して資金が少なく、マイナスになってしまうのが怖い我々にはそれを解決する多くのメリットがあるんです。
今回は海外口座で取引をすべき理由と、日本口座との比較を解説していきます。
早速、1つずつ説明していくにゃ!
レバレッジとは少ないお金で大きな取引をするための仕組みです。
例えば、みみが500円のお小遣いを持っているとするにゃ。
500円わ~~い♬
この500円を使って5000円分のお菓子を買うことができるのがレバレッジの力にゃ。
え~~!?すごい!!やった~~!
でも、なんでにゃん???
レバレッジを使うと、少ないお金を証拠金として証券会社に預けて、そのお金の何倍もの取引ができるようになります。
例えば、レバレッジが10倍なら、500円の証拠金で5000円分の取引ができるということです。
日本口座だと最大25倍ですが、海外の証券会社では、500倍や1000倍といった非常に高いレバレッジを提供することが一般的です。
小さな値動きでも大きな取引額で取引するので、効率よく利益を出すことができるんです。
証拠金維持率(しょうこきんいじりつ)は、FX取引をする時にとても重要な数字です。これは、どれくらいの割合で証拠金が取引口座に残っているかを示しています。
まず、FX取引を始めるには、証拠金というお金を取引口座に入れます。例えば、1万円を証拠金として入れるとします。
先ほど説明したレバレッジを使って、この1万円で10万円分の取引ができるとします(レバレッジ10倍の場合)。
証拠金維持率は、口座に残っているお金の割合を示し、例えば、取引で5000円の損失が出て、口座に5000円しか残っていない場合、証拠金維持率は50%(5000円 / 1万円 × 100)になります。
この維持率が、日本口座の場合は100%、つまり沢山のお金を入金していないとロスカットされる可能性も高くなり運用が難しいです。
海外口座はこの証拠金維持が20%で済み、ロスカットされる可能性も低いので、資金が少なくても取引が出来るんです。
FX等の投資をする時に1番怖いのが「マイナスを被って借金ができないか」という事ではないでしょうか。
日本口座の場合、追証(※損失が出て証拠金が不足した場合に追加で入金するお金の事)が発生するシステムが採用されています。
しかし、海外口座では「ゼロカットシステム」が採用されており、口座の残高がマイナスになった場合、そのマイナス分を自動的にリセットしてくれる仕組みです。
つまり、追加で入金する必要がなく、口座の残高がゼロ以下になることがありません。
前回「FXとは?稼ぐ仕組みを小学生でもわかりやすく図解で説明」でも説明したスプレッドとスワップポイントについてです。
特にネックになってくるスワップポイント。
トラリピ系トレードは、日を跨いでトレードを行うのでスワップポイントによる利益の変動が大きいです。実際、スワップポイントがある口座とない口座でトレードをした検証結果がこちら。
スタンダード口座(スワップポイント有)
利益: 569,017円
KIWAMI極口座(スワップポイントなし)
利益: 676,784円
利益に107,767万円も差が出ています!予想以上のスワップフリーの効果は大きいのです。スワップポイントは発生しないに越したことはないのですね。
XMTrading(※)のKIWAMI極口座はスワップフリーで取引が出来るので、トラリピ系トレードを行うなら、KIWAMI極口座一択です。
※ XMTreadingは世界中で広く利用されており、信頼性のある海外FX業者として評価されています。
海外口座は新規口座開設や入金に対するボーナスを提供することが多いです。
海外のFX業者は非常に多く、顧客を獲得するために他社との差別化が必要なため、ボーナスやプロモーションを提供して新規顧客を引き付けようとしているんです!
また。新規顧客だけでなく、既存顧客を維持するためにもボーナスを提供します。これにより、顧客が他の業者に移るのを防ぎます。嬉しいですね♪
海外FX口座のボーナスは、顧客を引き付け、維持するための戦略なのです。乗っかれるものには乗っかっておきましょう!
ボーナスの種類
すごい沢山のボーナスがもらえるにゃん♥
ゲットしたボーナスは、実際のトレードで使用できるので、資金が少ない場合は足しになります♪
※引き出す事は出来ません。
海外口座ので、ぼくが不便に感じた事も伝えるにゃ
最後に海外口座の短所を2つ紹介します。
海外口座でかかる税金は、日本口座での税金と計算方法が異なります。
国内のFX口座では得た利益に一律20.315%の税金がかかります。(所得税15%、住民税5%、復興特別所得税0.315%を合わせたものです。)
それに対して海外口座では他の収入と合算して計算されます。収入が増えると税率も上がるので、計算が少し面倒です。
ただ、初期段階では利益が少ないため、
総合課税の負担も軽くなる場合が多いにゃ♪
国内口座への入金は国内の銀行から直接FX業者の口座に振り込みが出来ますが、海外口座は海外FX業者の指定する日本国内の銀行口座や決済代行サービス会社に振り込んだり、オンラインウォレットを使って送金する必要があります。
国内口座への入金と比べて、手順が多くなるのが少し面倒です。
項目 | 海外口座 | 日本口座 |
---|---|---|
レバレッジ | 高い(500倍や1000倍) | 低い(最大25倍) |
取引コスト | 低い(スプレッドが小さい) | 高め(スプレッドが大きい) |
日本語サポート | あり | – |
ボーナス・プロモーション | 豊富 | 少ない |
ゼロカットシステム | あり | なし |
トラブル対応 | 日本語で可能 | – |
証拠金維持率 | 20% | 100% |
税金の処理 | 複雑で自分で申告が必要 | 簡単で自動処理されることもある |
以上が海外口座を選ぶべき理由です。
特に小資金でトラリピ系トレードを始める場合は海外口座一択です。日本口座にはメリットがないと言っても過言ではありません。
FXを検討しているという事は「お金を増やす事」が目的ですよね。高レバレッジ可能や証拠金維持率の低さ、ゼロカットシステム等が採用されている海外口座は「お金を増やす事」が目的への最適解です。
有名な海外口座は日本語対応もしており、問合せ等も全て日本語で可能です。
想像しているよりも難しくないので、ぜひ口座開設にトライしてましょう。